1950年代〜60年代にかけてニューオリンズからロサンゼルスのスタジオシーンを渡り歩き、参加した数々のセッションで“ロックビートを生み出した男”といっても過言ではない活躍をみせたドラマー、アール・パーマーが、60年代初頭にリリースしたリーダー作2枚をカップリング。『Drumsville!』は彼が実際にオリジナル録音で演奏していた楽曲を含むR&Rクラシックをインスト化したアルバムで、余裕のドラミングが印象的。当時頭角を現しつつあった後輩ドラマー、サンディ・ネルソンの「Teen Beat」を「お前にこれができるか?」といわんばかりのオカズ満載で演奏するバージョンなどが聞きもの。もう一枚の『Percolator 〜』は62年当時のツイストブームに乗じて当時のヒット曲をツイスト化し、演奏したもの。
New Orleans Medley: I'm Walkin'/Blueberry Hill/Ain't That A Shame
What'd I Say
Let The Good Times Roll
Dream Lover
Hound Dog
Honky Tonk - Part II
One Mint Julep
Raunchy
Whole Lotta Shakin' Goin' On
Till I Kissed You
Teen Beat
Rip It Up

Percolator (Twist)
Twistin' The Night Away
I'm Blue (The Gong-Gong Song) Twist
Peppermint Twist
Dear Lady Twist
Midnight in Moscow (Twist)
The Twist
Hey! Baby (Twist)
Hit The Road Jack (Twist)
I Know (You Don't Love Me No More) Twist
Hey, Let's Twist
Let's Twist Again